タカオニイ(@takaoniey)です。
前回はWordPressでのブログ開設方法について書きました。
反響が良かったみたいで、そのあとアフィリエイトについての質問を受けたのでまとめてみます。
ブログの始め方となぜWordPressが良いのかは前回の記事にまとめてありますので、初めから知りたいは人はまずこちらをどうぞ。
目次
アフィリエイトするならWordPressが良い理由
前回の記事でも言っていますが、WordPress以外の無料ブログでは意図しない広告が入ってきます。
無料ブログを運営している会社が入れてくる広告ですね。これに関してはこちらからはどうしようもありません。
と思いますよね。
意図しない広告が入ったために自分が作成したアフィリエイトリンクがスルーされてしまうことがあります。
なのでアフィリエイトをするなら断然WordPressがオススメです。
アフィリエイトをするために必要なこと
ドメイン取得→サーバー契約→ドメインとサーバーの紐づけ→WordPressインストール→WordPressテーマ設定
ここまでは前回の記事で説明しているので省きます。
今回はこのあとにアフィリエイトをするために必要なことを書いていきます。
アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)に登録する
と思う人がいると思うので簡単に説明します。
ASPとは、インターネット上で商品やサービスを提供するECサイトと、そのサイトの広告を掲載しているアフィリエイトサイトの間を取り持つ、広告代理サービスのこと。
ECサイトは、Electronic Commerce(エレクトロニック・コマース)サイトの略で、「電子商取引」を意味します。PCやスマホ、タブレットなどのデバイスから注文を行うことで商品やサービスの売買が成り立っている商取引を指します。
アフィリエイトをするためにはASPへ登録することが必要になります。
ASPに基本情報を登録することにより広告主と直接契約しなくてもブログやサイトに広告を貼りつけることができるようになります。
そして表示回数やクリック数、そのサイト経由での購入実績の成果に応じて、広告を掲載したサイトに報酬が支払われる仕組みになっています。
また、ASPを利用することでECサイトとの連携や報酬の受け取りまでを容易に行うことができ、掲載するまでの手間が大幅に削減できます。
ASPはたくさんあって、どこに登録すればいいのか迷ってしまうでしょう。
- A8.net
- afb
- アクセストレード
- バリューコマース
- JANet(ジャネット)
- もしもアフィリエイト
などがあります。他にもまだまだありますよ。
なので最初は幅広い案件を取り扱っているA8.netに登録するのがいいと思います。
A8.netとは?
A8.netは数多くのアフィリエイターが登録している最大手ASPです。
A8.netのASPデータ
ASP | A8.net![]() |
---|---|
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
案件数 | 約18,000以上 (※2018年12月現在) |
ジャンル | ・総合通販・健康・美容・グルメ・食品・ファッション・旅行・金融・投資・保険・不動産・引越・仕事情報・学び・資格・暮らし・Webサービス |
最低支払い金額 | 1,000円~ |
振込手数料 | ・郵貯一律30円 ・三井住友銀行渋谷駅前支店宛3万円未満108円 ・三井住友銀行渋谷駅前支店宛3万円以上216円 ・三井住友銀行渋谷駅前支店以外宛3万円未満216円 ・三井住友銀行渋谷駅前支店以外宛3万円以上432円 ・その他銀行3万円未満540円 ・3万円以上756円 |
登録者数が最大のASPであり、まず最初に登録すべきASPであると言えます。
A8.netはスマホに対応していますので
この流れをすべてスマホで行えます。
そして報酬を確認するためのレポート画面もスマホで表示することができるので、スマホ1つ持っていればアフィリエイト作業のすべてが行えます。
まずはA8.netに登録してASPとはどんなものなのか、広告はどんなものがあるのかなどを手探りしてみるのがいいでしょう。
A8.netへの登録方法と手順
A8.netへの登録方法を説明します。なお会員登録はこちらから無料でできますよ。
無料会員登録ボタンをクリック

メールアドレス登録を行う

A8.netから送られてくるメールを受信するためのメールアドレスを登録しましょう。
提携した広告主からの大事な情報メールが届く場合があるので、毎日チェックできるメールアドレスがオススメ。
メールアドレスを登録したら、利用規約の同意にチェックを入れ、[仮登録メールを送信]をクリックします。
すると登録したメールアドレスにメールが届きますので、メール内の【登録用URL】をクリックしましょう。
基本情報を入力

A8.netにログインするためのID、パスワード、氏名、住所、電話番号などを入力します。
サイト情報を入力
サイトを持っていない人 | サイトを持っている人 |
---|---|
![]() |
![]() |
サイトを持っていない人は、A8.netが提供するブログサービス「ファンブログ」を作成する必要があるので、作成するファンブログの情報を入力していきます。
サイトを持っている人は、サイト情報を入力します。
銀行口座を入力

A8.netで確定した報酬を受け取るための銀行口座情報を入力します。
登録内容の確認
今まで登録した内容に誤りがないかを確認して、[上記の内容で登録する]をクリックすると、登録が完了します。
まとめ
以上でA8.netへの登録方法と手順の解説は終了です。
他のASPへの登録も基本的には同様の手順でいけるので、慣れてきたら
- afb
- アクセストレード
- バリューコマース
- JANet
- もしもアフィリエイト
- などへの登録もするのがいいと思います。