タカオニイ(@takaoniey)です。
とうとう始まりましたね。PayPayの超すごいキャンペーン!
その名も「100億円あげちゃうキャンペーン」
PayPayについて知りたい人はまずこちらをどうぞ。
PayPayのすごいキャンペーン!
キャンペーンの概要は以下の通りです。
2018年12月4日9:00~2019年3月31日23:59までの期間限定イベント
-
※1・キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、PayPay決済利用金額の20%相当のPayPayボーナスを付与します。お支払い後、原則として当該決済の翌月10日前後にPayPayボーナスを付与いたします。本キャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、景品の付与が無効になります。PayPayボーナスには利用期限があります。詳しくはこちら。
-
PayPayのオンライン決済サービスを提供しているサービスにてお支払いされた場合及びAlipay(支付宝)アプリを利用してPayPayのQRコードを読み込み決済した場合は、キャンペーン対象外となりますので、ご注意ください。
12/4から始まったこのキャンペーンの威力は絶大!
開始と同時に日本をにぎわせました。
朝からpaypayでiPadpro突撃購入!
予想通り多くの人が同じこと考えているようでビックカメラは大行列。もちろん売れるのはアップル製品ばかり。店の人も大行列を予想して準備しておられるも行列多すぎ^_^
100億円が無くなるのが先か、アップル製品の在庫が無くなるのが先か!#paypay pic.twitter.com/QHcb9s73SW
— 桂隆俊 (@taka_katsura) December 4, 2018
PAYPAY全額バック
あざーす! pic.twitter.com/huZ7y4sWKA— ライラック (@Lilacpotenziale) December 4, 2018
当たりました#paypay pic.twitter.com/bp4tER5zlL
— ポイント・マイルの逸般人 (@point_ippanjin) December 4, 2018
PayPayでiPad proとApple Pencil2買ったら全額返還に当選したみたい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ pic.twitter.com/EBEgFA68DM
— gitcccat (@gitcccat) December 4, 2018
初めてpaypayで買い物したらいきなり10万キャッシュバック来て店員さんと盛り上がってしまった pic.twitter.com/a1NF8QxOtE
— 千田純生 (@chidajunsei3163) December 4, 2018
Surface買ったら、paypayの全額返金キャンペーン(上限10万円)いきなり当たった(≧∇≦)/ pic.twitter.com/brQblFzfyB
— いちたん@本田みく推し (@_1973326780811) December 4, 2018
Paypayの処理みると全額相当戻ってくるに当選したっぽい。 pic.twitter.com/C2BnJlKvsM
— KenUtsumi@世界23周の旅 (@u23ken) December 4, 2018
paypay全額キャッシュバック当たっちゃった やばい pic.twitter.com/4Il4SQzOOq
— みずさき (@sakiorit) December 4, 2018
paypayでMacBookPro買ったら、
10万戻ってきた。これでiPhoneも買える 笑#paypay #apple pic.twitter.com/0Ya2Jg2fiF
— MUSH@東大院休学 (@holiday_student) December 4, 2018
続々とPayPayを使った。キャンペーンに当たった。などのコメントがツイッターに殺到しました。
あまりに使用者が集中したためか、一時的に不具合が起きましたね。
【キャンペーン初日】QRコード決済「PayPay」で不具合https://t.co/n6FI2QYCM7
支払いごとに毎回20%分のポイントを還元するキャンペーンを始めた影響で、利用が集中したとみられる。 pic.twitter.com/2ppVNbFU3q
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 4, 2018
少し時間が経ってから復旧したので一安心です。
スマホ決済「PayPay」で決済遅延のトラブルが発生するも現在は復旧–20%還元の影響で https://t.co/MIlWvN408l
— CNET Japan (@cnet_japan) December 4, 2018
これらのツイッター情報を見ながらぼくはうずうずしていました。
早速友人と連絡をとり、PayPayの使えるお店で夕食をとることに無理やりこぎつけました。
PayPayの使える飲食店へ行って、本当にPayPay決済できるのか?
仕事おわったー!
試してみたくてPayPay支払いのできる飲食店へGOー!— タカオニイ@ブロガーズギルド (@takaoniey) December 4, 2018
無事友人と合流し、いざ飲食店へ!
店員さんにまずPayPayが使えるかどうか確認したところ、「PayPay?」みたいな感じだったので一抹の不安を覚えました。
他の従業員さんに確認したところ、「多分使えます」とのことだったので入店。
と心の中で思いながらも自分の中で「PayPay導入初日だからかな。きっとさっきの店員さんは遅番で認知が行き渡ってないのかな」ということにしました。
お酒を飲みながら食事をしましたが、その最中の会話もPayPayのことでとても盛り上がりました。
と話している自分たちを客観視して見ていましたw
さて、無事に?食事も終わったことだし、とうとうこの時がきました!
そうです!今日はPayPayで決済するこのために集まったと言っても過言ではありません。
いざお会計へ!
みんなPayPayへのチャージは完璧です。
あれだけ盛り上がったし、当然友人もPayPayを使いたいとのことだったので、仕方なく、しぶしぶ本当は一人で全部払いたいという欲望を無理やり抑え込みました。
そしてなんとか自分の欲に打ち勝つことに成功!
渋々、本当に渋々割り勘にしてそれぞれPayPayでお会計へ。
すると再びトラブル発生!
店員さんがPayPayの決済方法がわからないと言いました。
店員さん曰く、「PayPay導入の話は営業さんがしにきたけど、使い方のマニュアルはもらってないんですよ。」
空気が凍りつきました。
と思いましたが、それは心の内に秘めて友人と二人で決済方法をネットで詳しく検索。
という思いは当然ありましたが、それも心の内に秘めることにしました。
店員さんに上記の使用法を伝えると、「バーコード読み取れそうだから見せてください。」とのこと。
PayPayアプリを立ち上げ、バーコードをスキャンしました。
ドキドキ。
ドキドキ。
ドキドキ。
ジャジャーン!
全額返済は残念ながら当選しませんでした!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
でも20パーセントの還元だけでも十分だよね!
使ってみた感想だけど、PayPay使いやすいし見やすいから、すごくいいね!
お店の人が PayPayの使い方だれも知らなかったけどねw pic.twitter.com/VvcPC3wgnS— タカオニイ@ブロガーズギルド (@takaoniey) December 4, 2018
PayPayでのお会計がやっと完了!

全額返済は残念ながら二人とも当選しませんでしたけどね!
しかしPayPayで決済できたことに喜びもひとしお。
さらに20パーセントの還元は受けられるのでそれだけで満足して帰路につきました!
PayPayを使ってみた感想として、まずPayPayのアプリはそごく使いやすいし見やすいです。何も問題なし。
チャージもすぐにできて素晴らしいし、これからも使っていこうと思いました。
使用できる場所がどんどん増えていってほしいですね。
PayPayのダウンロードはこちらからできます。