タカオニイ(@takaoniey)です。
ソーシャルレンディング「maneo」で資産運用をやっています。
目次
ソーシャルレンディングってなに?
ソーシャルレンディングはぼくも最近知りましたが、もう10年前くらいからあったみたいです。
ソーシャルレンディングの業者は色々ありますが、ぼくは最大手の「maneo」を選択しました。

「maneo」はサービス開始以来、「元本毀損がゼロ」というのが選択した最大の理由です。貸し出ししたお金が返ってこないのは困りますからね。
ソーシャルレンディングを簡単に言うと「インターネットを経由してお金を必要としている企業に貸し出して収入を得ることができるサービス」のこと。
クラウドファンディングと同じような仕組みだと思ってよいでしょう。

貸し出し先は事業性資金。事業の収益性や企業の業績、財務状況について「maneo」の厳しい審査をクリアした投資案件のみの募集となっています。

「maneo」では投資口座残高に合わせてステータスが用意されており、投資できる案件が異なります。ぼくは100万円入れているのでブロンズにあたりますね。残高が多く、ステータスが高いとより良い案件が提示されるのかな。
ソーシャルレンディングの利益率
ソーシャルレンディングの年利は税引き後で平均すると大体5〜8%くらいでしょうか。
簡単な例として100万円貸し出したとします。
そうしたら1年後に105〜108万円になって返ってくるって感じです。仮想通貨のようにどかっとした収入にはなりませんが、長期間で複利で運用していけばじわじわ収益が上がって、資産が増えていく感じですね。
銀行に預けていても全然利率が低いので、使わない予定のお金はこういったサービスで貸し出して利益を得るのはかなり有効な選択肢だと思います。

銀行に預けているのとでは全然違いますね。
ただし、貸し出している間はそのお金を引き出すことはできないのでそこは要注意。
事業用の資金を貸し出しているのだから当たり前といえば当たり前ですね。
生活に困らない範囲の余剰資金で運用することをオススメします。
「maneo」は3万円から投資できます。
ぼくはソーシャルレンディングは長期で運用していこうと思っています。
「maneo」の登録方法から投資実行までの流れ
投資口座開設をクリック→必要項目を登録し、本人確認書類(免許証や通帳のコピー)を送信。
数日で「maneo」から本人確認ハガキが自宅に届きます。
そこに載っている本人確認キーを「maneo」のサイトで入力。
投資口座に投資用資金を入金し、投資したい案件に投資を実行。
・投資口座開設時の段階で20歳以上、75歳未満であること
※満75歳以上の方で投資口座開設をご希望の方は、お問合せください。
現時点での運用実績を公開
2月にある案件に100万円の投資を行いました。
その案件がこちら。

年利10.5%はかなりのもの。先ほども書きましたがソーシャルレンディングの年利は税引き後で平均すると大体5〜8%くらい。
たまにこういった案件があります。かなりの好条件。
参考に分配予定額明細を貼っておきます。

現在まで分配金は遅れることなく予定通り行われています。
税引後、毎月9000円前後の分配金が入る感じですね。
今回の案件の運用期間は半年。100万円の投資金額で半年後には表より1043971円になって返ってくることになります。
ただ銀行に預けているのとでは全然違うことがここからわかります。
ソーシャルレンディングのリスクについて
ソーシャルレンディングは年利は税引き後で平均すると大体5〜8%くらいと言いましたが、中にはぼくの投資している案件のように10%を超えるものもあります。
投資において年利10%といえばかなりのものです。
そんなものがリスクがないはずはありません。
業者によっては延滞が発生したり、最悪元本毀損が起こる可能性があるわけです。
リターンの大きいものにはそれ相応のリスクがあるというのが投資の基本。
そこをよく理解した上で投資を行うことが大事です。
「maneo」は業界最大手でサービス開始以来、「元本毀損がゼロ」なので選択したと言いました。でも今後も元本毀損の可能性はゼロかと言われればわかりませんよね。
でも10年間「元本毀損ゼロ」の実績は素晴らしいので信頼して投資しています。案件の審査も相当厳しいはず。
ソーシャルレンディングを始めるならまず「maneo」がオススメ
現在の「maneo」の成立ローン総額は1200億円を超えています。ちょっと想像しにくいくらいの金額ですね。それだけ多くの信頼を得られている証拠でもあります。
登録者数も75000人を超えているようで、かなりの人が利用しているソーシャルレンディング業者ということがわかります。
10年間「元本毀損ゼロ」の実績は素晴らしいし、実際年利10.5%の案件に100万円投資してみてもしっかり予定日に分配金が配布されています。
ソーシャルレンディングには色々な業者がありますが、実績や使い勝手の良さから最初は「maneo」から始めることをオススメします。